睦沢町は小さいながらも、なかなか個性的な飲食店が多くあります。どのお店もみんなそれぞれ特徴があっておもしろい。予約が必要なお店や営業時間が短いお店もありますので、来店の際はご注意くださいね!
Trattoria Due(ドゥーエ)
「Trattoria Due(トラットリア・ドゥーエ)」は、道の駅むつざわ・つどいの郷にある本格イタリアンレストラン。(2019年9月オープン) 東京日本橋で人気イタリアンレストランのオーナーシェフをしていた福山シェフが…
睦沢町は小さいながらも、なかなか個性的な飲食店が多くあります。どのお店もみんなそれぞれ特徴があっておもしろい。予約が必要なお店や営業時間が短いお店もありますので、来店の際はご注意くださいね!
「Trattoria Due(トラットリア・ドゥーエ)」は、道の駅むつざわ・つどいの郷にある本格イタリアンレストラン。(2019年9月オープン) 東京日本橋で人気イタリアンレストランのオーナーシェフをしていた福山シェフが…
広域農道を挟んだ反対側、道の駅むつざわBゾーンは「オリーブの森」。 ドッグランやサイクルステーション(レンタサイクル)、BBQなど、アウトドアを楽める施設になっています。エリア内には「オリーブの森」の名のとおり、オリーブ…
日常とは違う空間・音楽・景色・食べ物を、五感・六感で感じてもらいたい。という森さんのこだわりが詰まった「喫茶店」、森・喫茶。 お店の入り口には、奥さまがデザインしたロゴがあしらわれた淡路の藍染暖簾。無垢材をふんだんに使っ…
小さなログハウスに常連さんたちが集う、昔懐かしい雰囲気を味わえる老舗喫茶店。オーナーがセルフビルドしたというログハウスは昔ながらの純喫茶の佇まいで、常連さんが集まる喫茶店として地元で愛され続けています。 自家焙煎の珈琲豆…
「お寺カフェ そわか」 さんは、下之郷にある弘行寺さんの境内の中、本堂のお隣にあります。カフェを切り盛りするご住職ご夫婦の優しい人柄やおもてなし、畳にこたつなど和の雰囲気に、ほっこりと癒やされることまちがいなしです。お座…
ご主人が作るこだわりと優しさがたっぷりのお料理と、陶芸家の奥さまの作品でもある温かみのある器。味も素材も調理法もバランスよくコーディネートされたお膳が美しくておいしいと人気のカフェです。 地元むつざわ産の中村さんのごはん…
目の前には田んぼが広がり、四季折々の里山の風景を眺めながら、ゆっくりとした時間を過ごせるカフェ。1日1組限定のゲストハウスも併設しています。 「別荘に遊びに行くような気軽な気分で、いつ来てもなんだか落ち着く」そんな場所に…
こだわりぬいたそば粉、出汁はもちろんの事、新鮮な海の幸・四季折々の旬を盛り込んだ季節メニューなどがあるおそば屋さんです。 そばも天ぷらも味わえる「天せいろ」がオススメ そばもさながら、サクっと香ばしく揚がった天ぷらも美味…
ネタもシャリも大きく、ボリューミーなお寿司。一人前で一合もあるそうですが、シャリは少なめも選べます! 平日ランチは海鮮丼などの丼ぶりものや定食などランチメニューが豊富でコーヒーがついています。 店舗情報 寿し処たなか定休…
地産地消を心がけ「地元を大切に」を実践しているアットホームなおそば屋さん。天ぷらやお新香に使っているお野菜は、お父さんが育て、お新香や梅干しは、お母さんの手づくり。そして、お米は睦沢産。安心・安全、そして新鮮な食材を使っ…
個室や大座敷があり、お食事会や法事・慶事などで地元では有名なお食事処です。鮮度の良い大きなお刺身やカラッと揚がった天ぷらがお店のイチオシ。その他にもお手軽なメニューから本格的な和食までメニューが豊富なので、お子さま連れで…
焼き鳥だけでなく、うなぎや豚バラなど種類も豊富なテイクアウト専門の焼鳥店。スーパーハヤシの駐車場にあり、店舗は小さいですが、とても衛生的で地元の人たちに人気のお店です。1本1本を丁寧に焼き上げた焼鳥は香ばしく香り、しっと…
人気のコロッケとメンチは、終戦後から作り続けている昔ながらの手づくりの味です。つくねやアジフライ、とんかつなど揚げ物の種類も豊富。 このあたりの肉屋さんでおなじみの「つくね揚げ」も美味しいです。 価格:ぶた松コロッケ 1…
新生酪農株式会社本社前にあるアイスクリームショップ(直売所)では、最低限の加熱におさえたパスチャライズド牛乳やヨーグルト、アイスクリーム、チーズなどの乳製品を販売しています。 乳化剤や安定剤を使わない自然の風味のアイスク…