睦沢町にある主な施設をご紹介。

【動画】むつざわ点描
日常の中で見過ごされてしまうような、ささやかな景色や季節の気配やうつろい。特別なものではないけれど、心が落ち着く。そんな睦沢町のいごこちのよさを映像と音で紹介します。 SCENES 3枚目:今堰の遊歩道にて撮影10、14…
睦沢町にある主な施設をご紹介。
日常の中で見過ごされてしまうような、ささやかな景色や季節の気配やうつろい。特別なものではないけれど、心が落ち着く。そんな睦沢町のいごこちのよさを映像と音で紹介します。 SCENES 3枚目:今堰の遊歩道にて撮影10、14…
むつざわで行われる様々な行事や活動を交え、むつざわの人々のいきいきとした姿や暮らしを、四季を追って紹介します。 登場する様々な行事 初日をみる会 1年のはじまりは初日の出から。寺崎のやすらぎの森に集まり、焚き火で暖をとり…
むつざわのカフェは個性的なお店ばかり。その中から4軒をピックアップしてご紹介します。どのお店もオーナーさんが気さくなので、お茶を飲むだけでなく、ぜひ会話も楽しんでください。 登場するカフェ 里山カフェ&ゲストハウスsou…
2019年秋にオープンした道の駅では、自転車がレンタルできるんです。お天気がよい日に、自転車をレンタルして文化財巡りはいかがですか?ゆっくりペースで2時間くらいで回れます。(走行距離約20km) 登場する文化財やお店 道…
「ウェルネス」 をテーマにした睦沢町の新しい道の駅 。 2019年9月1日にソフトオープンし、温浴施設、レストラン、ドッグラン、BBQ施設、芝生広場もある道の駅に生まれ変わりました。癒しの温泉、地場産食材の料理、新鮮食材…
公民館は、社会教育法に規定された社会教育施設で、住民のみなさんが気軽に話し合いをしたり、学習などをすすめたりする施設です。 図書室、天文観測室、和室、調理実習室、音楽室などがあり、書道教室や茶道教室、子育て交流など、年間…
歴史民俗資料館は、自然と歴史に育まれた睦沢町のほぼ中央に位置し、生涯学習の拠点でもある文教施設の一つとして、文化財や伝統文化の継承と歴史学習や研究機関としての機能を持って活動をしています。 復元民家から貴重な仏像まで、多…