
日の子坂は大上からいすみ市須賀谷に通じる古道。天正17年(1589)4月、長南の武田信栄と夷隅(いすみ)の土岐頼春との間の戦闘があった山道で、戦国時代末期の武将達の勢力争いを今に伝える歴史のある道です。
日の子坂古戦場・ウォーキングマップはこちら
・Aコース:70分 カツ坂分岐で下り、帰路
・Bコース:120分 三角点廻りで 、帰路
注意事項
自由にウォーキングいただけますが、以下の事項を必ずお守りください。
- 掲示している指示に従って歩いてください。立ち入り禁止区域には入ってはいけません。
- 犬の散歩としても利用できますが、排泄物はお持ち帰りください。
- 火の使用は禁止です。
- ゴミは必ずお持ち帰りください。
- 1人での入山はご遠慮ください。
- 7月~10月はハチなどがいる可能性がありますので、入山はご遠慮ください。
所在情報
日の子坂古戦場跡
住所:千葉県長生郡睦沢町大上地区