歴史民俗資料館は、自然と歴史に育まれた睦沢町のほぼ中央に位置し、生涯学習の拠点でもある文教施設の一つとして、文化財や伝統文化の継承と歴史学習や研究機関としての機能を持って活動をしています。
復元民家から貴重な仏像まで、多彩な展示で睦沢町の歴史や文化を知ることができる資料館です。
1階展示室:庶民の暮らし
1階は、年代物の家具や調度品、古い農機具などを展示し、昔の農家を精巧に復元した展示室。古きよき睦沢町の庶民の暮らしを体験できます。
2階展示室:歴史と文化財
千葉県県指定有形文化財・木造不動明王坐像(長昌寺)などを展示しています。
所在情報
睦沢町立歴史民俗資料館
休館日:月曜日、 年末年始(12月28日~1月4日)
開館時間:9:00~16:30
電話番号: 0475-44-0290
住所:千葉県長生郡睦沢町上之郷1654-1
ウェブサイト: http://www.town.mutsuzawa.chiba.jp/shisetsu/rekishiminzoku