暮らし こいのぼり 2019.01.10 guide こいのぼり(鯉幟)とは、元来、日本の風習で、江戸時代に武家で始まった端午の節句に男児の健やかな成長を願って家庭の庭先に飾る鯉の形に模して作ったのぼり。 だそうです。(Wikipediaから引用) むつざわでも、4月下旬に…
遊ぶ 今堰自然環境整備区域 2019.01.03 guide 堰の周りが遊歩道になっていて、水辺の散策が楽しめる今堰(いまぜき)はちょっとしたウォーキングにオススメ。 桜や季節ごとの花(スイセン、アヤメ、アジサイ、彼岸花など)が楽しめます。 敷地内には東屋があり、テーブルとベンチが…