睦沢町PRショートムービー第2弾「家族篇」できました
「なんにもないけど、ここちいいね」ここには、のどかな自然がいっぱい。そして、ひともやさしい。特別なものはないけれど、なんだか、ここちいい。睦沢町での小さな出会いからはじまる家族のものがたり。
「なんにもないけど、ここちいいね」ここには、のどかな自然がいっぱい。そして、ひともやさしい。特別なものはないけれど、なんだか、ここちいい。睦沢町での小さな出会いからはじまる家族のものがたり。
日常の中で見過ごされてしまうような、ささやかな景色や季節の気配やうつろい。特別なものではないけれど、心が落ち着く。そんな睦沢町のいごこちのよさを映像と音で紹介します。 SCENES 3枚目:今堰の遊歩道にて撮影10、14…
むつざわで行われる様々な行事や活動を交え、むつざわの人々のいきいきとした姿や暮らしを、四季を追って紹介します。 登場する様々な行事 初日をみる会 1年のはじまりは初日の出から。寺崎のやすらぎの森に集まり、焚き火で暖をとり…
2020年1月5日 新年あけましておめでとうございます!未来ラボの八千代です。 道の駅むつざわ つどいの郷で流れているプロモーション動画に新しいバージョンが増えました。先日ご紹介した「むつざわカフェ巡り」の動画に続き、今…
2020年1月3日 新年あけましておめでとうございます!未来ラボの裕美子です。(写真奥)今年も睦沢町の色々な情報を発信していきますので「むつざわに来てね」をどうぞよろしくお願いいたします! 去年オープンした道の駅では、む…
むつざわのカフェは個性的なお店ばかり。その中から4軒をピックアップしてご紹介します。どのお店もオーナーさんが気さくなので、お茶を飲むだけでなく、ぜひ会話も楽しんでください。 登場するカフェ 里山カフェ&ゲストハウスsou…
2019年秋にオープンした道の駅では、自転車がレンタルできるんです。お天気がよい日に、自転車をレンタルして文化財巡りはいかがですか?ゆっくりペースで2時間くらいで回れます。(走行距離約20km) 登場する文化財やお店 道…
「睦沢町?どこそこ?」こんな素敵な町なのに、知らないなんて、もったいない!睦沢町ののどかな田園風景、穏やかな人々…睦沢町のなにげない日常の中の幸せを都会から来た女の子2人の素朴な物語に仕立てました。