冊子版「むつざわガイド」全12冊をご紹介!
「むつざわをもっと楽しもう!」を合い言葉に、読んだらきっとむつざわに来たくなるガイドブック、全12冊もあわせてご覧ください。道の駅むつざわ・つどいの郷の情報発信コーナーなどで配布しています^^ Vol.12 むつざわの野…
「むつざわをもっと楽しもう!」を合い言葉に、読んだらきっとむつざわに来たくなるガイドブック、全12冊もあわせてご覧ください。道の駅むつざわ・つどいの郷の情報発信コーナーなどで配布しています^^ Vol.12 むつざわの野…
彼岸花の根っこには毒があり、田んぼや墓を荒らす動物や虫除けになる、と昔の人は信じて植えていたとか。 その名残か、今でも9月中旬を過ぎる頃、むつざわでもあちこちの田んぼで彼岸花が咲いている姿を見かけます。 今堰でも、遊歩道…
睦沢町の西、瑞沢エリアは、川沿いの桜並木を愛でながら歩ける遊歩道があり、人気のお花見スポットです。 瑞沢エリア(道の駅より西側)のお花見スポット 瑞沢川沿いの遊歩道 護岸されていない川の土手には菜の花も咲き、里山の原風景…
「やすらぎの森」はむつざわの自然を満喫しながらキャンプやハイキングを気軽に楽しめる町営の緑地休養施設です。キャンプのできるやすらぎ広場、九十九里浜を見渡せる展望台、釣りが楽しめる夫婦堰などがあり、ハイキングなど、アウトド…
堰の周りが遊歩道になっていて、水辺の散策が楽しめる今堰(いまぜき)はちょっとしたウォーキングにオススメ。 桜や季節ごとの花(スイセン、アヤメ、アジサイ、彼岸花など)が楽しめます。 敷地内には東屋があり、テーブルとベンチが…
2016年3月27日 こんにちは、福岡由佳です。やっと寒さが緩んできて、春まであと少し!お花見の季節がやってきました〜!というわけで、今回は睦沢町のお花見スポットをご紹介します! 瑞沢川遊歩道:睦沢町役場裏 川沿いをのん…